7週目に入りましたね。
今週から、僕がみている選手たちは9回練習に入りました。
週初めは、早くも第2回目のLactate Curve Test。
今シーズンは、「初心に戻り」4週に1回の測定を敢行しようと考えました(ここ10年以上は、6週に1回の頻度になっていた)。
一定速度で泳ぐよう指示した一定泳の後の血中乳酸濃度とそのときの泳速度との関わりのみを見ていますが、これが意外にもいろいろなことを教えてくれます。
今回は、前回より大幅に”V4”(血中乳酸濃度4mMに相当する泳速度)の改善が見られた者が多く、V4あたりの泳ぎの割合が高かった最近の練習の成果を示すものでありました。
最大努力泳時のデータのみ芳しく無いという者も少なくなく、最大下で「気をつけて」泳いでいる時と、最大努力で泳ぎ切る時の技術に乖離がみられるたのかもしれません。
ただ、体力学的にも、最大努力・最高泳速度付近でのトレーニングをほとんどしていないので、その部分の泳ぎが「イマイチ」でも気にしないで良いと思います。
そんな中、6週終えた段階にもかかわらず、V4のベスト更新を果たした者もおりました。進化しつつある...かも!
右側の男子3名も、”いちおう”ベストV4でした。
「今だからこそ」出来る、「今だからこそ」やり甲斐を感じる取り組み、努力があります。
今年から始めたHIT(High Intensity Training)もその1つといえるでしょうし、くどいくらい行っている基礎的なドリルワークもそうでしょう。
現時点で与えられた「課題」を理解し、それらに対する「達成率」がより高まるよう、楽しみながら努力を重ねていって欲しいと思います。
僕自身も”そこ”をしっかりとみつめ、トレーニングを処方しています。その反応や達成率をみて、さらなる興味深い発見が幾つか出てきています。
また、日頃の一般水泳指導からも、たくさんのヒントを得ています。
それらを統合して、”目標”に向かってプログラムをどんどん良い方向へ向けていく作業を日々”更新”しているところです。
プログラムやコーチングの”深化”が、Marauderたちの”進化”に繋がっていくことを大きな楽しみとして、平均睡眠時間4時間の毎日を頑張って行きたいと思います!
◎ ◎ ◎ ◎ ◎
お気に入りの店、「口樂」のベーシック、「中華そば」が少し変わりました。
ビジュアル的にも、前よりも海苔の量が増えた感じ。
そもそも、「中華そば」という感じにみえませんし、背脂が目立つのでものすごく豚骨の強い味のようにも見えるのですが、実は見た目と全然違う味です。
背脂が適度に乗った感じは変わりませんが、肝心のお味は....
相変わらず美味しい。
週に1度、独創的な日替わりメニューを連続で1年間提供し続けたような飽くなき探究心を持った店主だからこそ、ベースを見直す際にも随所にアイデアを入れたのでしょう。
煮干しと動物系をうまく融合させたスープなのですが、以前はもう少し煮干しの良さが反映されていた、ほんの少しえぐみを感じるスープでしたが、新作では、動物系の甘みが強調された感じになっており、万人受けする【深い味わいのするスープ】になっていると思いました。
個人的にはもっと煮干し系を活かす味にして欲しかったな...とは思うものの、充分な満足感を味合わせていただきました。
”ベース”の進化・深化を目指すこの店の在り方には、いっつも唸らされるものがあります。
分野は全く異なりますが、良い刺激を受けています。
それでは!!!
0 件のコメント:
コメントを投稿