こんばんは
今日のトレーニングは、BIKE(&RUN)で始まりました。またひとつ、登坂ルートを増やし、刺激入れをしてもらいました。
八王子周辺でも紅葉が始まり、良い環境でペダリングができています。そのうち、美しい景観も載せて行きたいと思いますが、本日は登坂途中の面々を。
RANちゃん、挫折せずにMD1チームに混ざって頑張っていますね!
この絵は、瞬間的激勾配で有名な松が谷峠(俗称)を超えた後、さらに登りを攻める面々です。しんがりは、いつもと一緒、SHOTAくんです。
SWIMは、ドリルワーク中心に5500程度でした。今日は、ボディポジション改善のドリルが中心でした。
さて、2008Marauderリーダーズファイルもいよいよラストになりました。
そもそも、引退した元リーダーズを紹介するコーナー、現役続行を決めているこの人に登場いただかなくても良いかな、と思いましたが、ま、1人だけ紹介しないのもナンですから、「ついで」に。
彼はこの学年で、一番最初に中央大入部が決定した、本人、ご両親そしてコーチの全員が中大を第1希望で考えてくれた「珍しい!?」選手でした。
EIGOに負けず劣らずの「素直」さがウリで、あと何よりも水泳を愛していた(いる)ことが素晴らしい点です。多少の問題があるとすれば、学問に弱いこと(爆)くらいですかね。
泳ぎについては、柔軟な肩(肩胛骨)の使い方による優れたストロークテクニックを持っていること、さらには、泳ぎの速さに応じてキックの打ち方を微調整し、タイミングを出来る限り狂わさない優れた技術を持っています。
そのため、体力特性としては特筆すべきものがないのに(筋力・パワーは並以下、持久力もフツー)、100から400までを高いレベルで泳ぐことに成功しています。
1,2年の頃は、練習タイムがあまり安定せず、特に”ダメなときは途中から復活することがない”という状況が何度もありました。当時、まだ彼の特徴を把握仕切れていなかった僕は、体力的問題か気持ちの問題と片付け、そーゆー”だめ”なときには叱咤激励しまくることが多かったですね。
でも、いっくら言ってもタイムが変わったり、泳ぎが変わることはありませんでした。その頃のちょっとした僕の悩みだったりして...。
ある調子が悪いメイン練習のときに、水中映像を撮る機会があり(たしかMD1だけメインを行ったとき...そうじゃないと撮れない)、そのスロー再生の分析により全ての謎が解ける、という素晴らしいチャンスに遭遇しました。
その後もよ~く観察すると、極めて優れていたはずの”タイミング”、が崩れていることに気づいたわけです。これは、SHOGOくらい優れた泳ぎだと、なかなか見極め切れない点です(スロー解析してようやくわかる)。
その後は、「ダメな練習」しかできていないときでも、叱ることはなくなりました。
3年生以降は、とてものびのびと練習することができるようになったことと、きつい時でも泳ぎを崩す頻度が低くなったこと、さらには彼自身、自分をどうやって上げるべきかがみえて来たことが相乗効果を発揮し、全国レベルの大会で結果を残せるようになりました。
彼は、天性とも言える「独特の感覚」を持っています。常に泳ぎのことを考えて泳いでいるから、特にレースに近い段階では、その彼の感覚を狂わさないよう、アドバイスは極力しないようにしています。
ただ、あまりにもそこを信じすぎて、狂いがあったにもかかわらず早めの措置をとらなかったため、インカレでは思うような結果を残させてあげることはできませんでした。
今日の夕方は、その辺の反省会も含め、じっくりとミーティングをしたところです。
今後、水泳を通してより大きくなってもらうため、いろいろな提言もさせてもらいました。
5年目突入となる新たなシーズン、彼自身も初めての体験となる新たなプログラムに則って、どんなpotentialを開花させることができるか、楽しみにしています。
さて、今日は中大近辺の「名物店」を紹介します。
ごくたま~にTVにも登場する「すた丼」を食べさせてくれる店が、中大周辺には2軒あります。1つは野猿街道沿いTUTAYA帝京大店のそば、もう1軒は堀之内のドンキのなかにあります。
豚バラを、秘伝のたれとやらを使って長ネギと一緒に炒め、それを豪快にご飯の上に乗せた一品です。ニンニク風味たっぷりの、ちょっとくせになる味です。
なんかこうしてみると、あまり美味そうにはみえないのですが、結構いけますよ。
この店を知ってから(最初は京王八王子駅の近くの店しか知らなかった)、yoshinoyaとかmatsuyaに行く機会が激減しました。
僕は仕事上、ニンニクたっぷりのすた丼ではなく、生姜丼を食べることの方が多いですね。
因みにここの飯増し肉増しは、かなりのボリュームで迫り、体連学生の胃袋を満たしてくれます。
遠くに出かけてまで食べたい、と思う味ではないですが、なんといっても大学のすぐそばにあるので、週に1回は食べています。今日も生姜丼を堪能しました。これで明日も頑張れるな。
それでは
0 件のコメント:
コメントを投稿