40週目のプログラムも順調に進められています。
”攻め”のプログラムが続いています
ので、相も変わらず”きっつい状態”で頑張り続けてもらっています。
この6月で狙っていたのは、身体を”危機的状況”に追い込むことでした。そのため、「午前も午後もキツい」というような感覚で日々のトレーニングに臨んでいた選手が多かったと思います。
所謂”火事場の馬鹿力”をどのようにして引き出すか...
古典的ではありますが、そんなチャレンジをしてもらってきたわけです。
実際、「もうダメではないか?」という状況に追い込まれながらも、そのままガタ落ちせずに、粘りながら頑張れる選手が出てきたように感じています。
「不可能」と思えることにチャレンジする時期は必要。
それも、然るべき時期に、期間限定で。
度重なる試練の中、達成が難しいような状況に陥ったとしても、”それでも挑む”姿勢を崩さなければ、眠っていた能力に刺激が入り、新しいレベルに進むことが出来るのだと信じています。
現状、強力に保ってもらっている”挑む”姿勢は、来週末のDUAL MEETまで高いレベルで維持して欲しいと思います。
あと10日ほど。
HANG TOUGH!!!
◎ ◎ ◎ ◎
”油そば”ですね。
中華そばで楽しめる”甘み”はあまり感じられず、(むしろちょっとしょっぱい)、どちらかというと”押し”の強い油そば、という感じがしました。
チャーシューも、中華そばや鶏白湯のそれとは違うものをトッピングする拘り。さすがです。これもちゃんとローストしてくれています。
今日はトライしませんでしたが、残ったタレでライスを堪能するのもアリかも。
それでは!
0 件のコメント:
コメントを投稿